#author("2017-05-02T18:38:49+09:00","","") #author("2017-06-02T22:24:23+09:00","","") [[情報提供掲示板]] -士道演戯SSR沖田総司スキル菊花・開(相手の防御力を50%減らす) 少し寄り道SSR伊庭八郎lv1攻撃810守備810スキル絶影(相手の防御力を減らす) -- [[、]] &new{2016-11-04 (金) 00:17:52}; -訂正 スキル絶影(相手の防御力を50%減らす) -- [[、]] &new{2016-11-04 (金) 00:18:52}; -更に追加訂正SSR沖田総司属性は青です SSR伊庭八郎の属性は緑です 愛想SR伊庭八郎(青)lv1攻撃675守備793スキル金剛壁(自分の防御力を30%増やす) -- [[、]] &new{2016-11-04 (金) 00:23:23}; -掃除21~のドロップが書物x6で増加、敵はすべてNだが攻撃910守備1111と強くなってる気がする。 -- &new{2016-11-04 (金) 14:46:38}; -士道演戯SSR沖田総司(lv50)攻撃4064守備4063、少し寄り道SSR伊庭八郎(lv50)攻撃5032守備5031、愛想SR伊庭八郎(lv50)攻撃3689守備4330 美味しい握り飯SSR藤堂平助(紫)(lv50)攻撃5044守備5687スキル回斬乱舞(相手の攻撃力を50%減らす) -- [[、]] &new{2016-11-06 (日) 02:31:35}; -余裕SR永倉新八(赤)(lv50)攻撃力5419守備2322スキル攻防一体の構え・改(自分の攻撃力と防御力を20%ずつ増やす) -- [[、]] &new{2016-11-06 (日) 02:34:29}; -物語に関して、他キャラで読了した話を読む際は○○の書x1が必要となる -- &new{2016-11-07 (月) 01:04:38}; -イベントの行動で入手できる勾玉(N)…売却額1000銭 -- &new{2016-11-07 (月) 14:19:24}; -イベント期間は行動力消費2と告知。1行動につき経験値取得が3ポイント(-1)、体力回復丸が4ポイント(+1)なのもイベント効果? -- &new{2016-11-07 (月) 17:56:20}; --回復丸は通常通り+3であることを確認しました -- &new{2016-11-08 (火) 02:19:15}; --先ほど+4も確認しました…同じ道具で違う効果?NとRのように違いがあるのか? -- &new{2016-11-08 (火) 03:55:53}; --体力回復丸はプレイヤーレベルによって効果が違うのでしょうか。当方Lv20で+4。 -- &new{2016-11-08 (火) 10:00:04}; ---あり得ますね。現在Lv16で+4、昨日はLv15だったはずなので、プレイヤーレベル14→15で切り替わるのかもしれません。さらなる情報求む。 -- &new{2016-11-08 (火) 20:44:12}; ---↑Lv26,行動力45で+5ポイント回復 -- &new{2016-11-12 (土) 23:48:03}; ---↑ Lv25, 行動力44で+4回復。25→26が2回目の切り替わり点である模様。 -- &new{2016-11-12 (土) 23:55:39}; ---あとは10レベル毎に+1されていきそうですね。行動力10%の四捨五入に見えます。 -- &new{2016-11-13 (日) 00:00:32}; -物語に必要なアイテム(○○の書or物語開放の書)の数や選択肢の有無をメモしておけば良かったと途中で思い立った。途中からで申し訳ないですが、枝にて情報。 -- &new{2016-11-08 (火) 02:12:04}; --第二章 元治元年七月 其の二 x15, 其の三 x10, 其の四 x10, 其の五 x15, 其の六 x10, 其の七 x15 -- &new{2016-11-08 (火) 02:13:40}; ---其の七: 斎藤一:選択肢あり -- &new{2016-11-08 (火) 02:14:36}; ---↑情報は斎藤一のものでしょうか? -- &new{2016-11-08 (火) 16:28:40}; ---↑ そうです、明示するのを忘れました、申し訳ありません -- &new{2016-11-08 (火) 20:37:42}; ---↑thx! 転記しました。間違っていたら修正おねがいします。 -- &new{2016-11-08 (火) 20:43:58}; ---↑転記thx、承知しました! -- &new{2016-11-08 (火) 20:45:11}; --選択肢に関して、どこまで詳細な情報を提供したら良いでしょうか。ネタバレなので迷いました。どなたかご助言いただければと思います。 -- &new{2016-11-08 (火) 22:13:10}; ---「( )←ネタバレにつき伏字」みたいにしたほうがいいんでしょうかね? -- &new{2016-11-08 (火) 22:33:00}; -レアくじ券でSR風間千景(背景に名前入り)、SR出現時は扇が赤色? -- &new{2016-11-08 (火) 02:55:37}; -原田左之助 SSR 「酔っ払い」 緑 lv1 攻撃872 守備774 スキル「怒涛突き」 相手の攻撃力を50%減らす -- &new{2016-11-10 (木) 15:56:20}; --lv50 攻撃5419 守備4805 -- &new{2016-11-10 (木) 15:59:00}; -原田左之助 SSR 「士道演戯」 lv50 攻撃5364 守備2763 -- &new{2016-11-10 (木) 16:01:14}; -風間千景 SSR 「真っ直ぐな視線」 紫 lv50 攻撃5044 守備5687 スキル「童々影乱」 相手の防御力を50%減らす -- &new{2016-11-10 (木) 16:04:19}; -風間千景 SR 「思慮」 緑 lv40 攻撃3096 守備4645 スキル「独歩撹乱」 相手の防御力を30%減らす -- &new{2016-11-10 (木) 16:06:29}; -坂本竜馬 SR 「微笑み」 紫 lv1 攻撃312 守備1105 / lv40 攻撃1703 守備6038 / スキル「金剛壁」 自分の防御力を30%増やす -- &new{2016-11-10 (木) 16:34:32}; -戦闘_伊庭八郎(SR) 覚醒Lv1 Lv45MAX 攻撃5346 防御3563 -- &new{2016-11-10 (木) 19:34:40}; --追記 ↑属性は黄色です。 -- &new{2016-11-10 (木) 20:57:11}; --↑覚醒Lv2 Lv50MAX 攻撃5943 防御3962 覚醒費用はLv1Lv2ともに10,000銭 -- &new{2016-11-10 (木) 21:46:11}; --↑覚醒Lv3 Lv55MAX 攻撃6439 守備4292 覚醒費用は10,000銭 -- &new{2016-11-11 (金) 09:57:33}; ---図鑑に基づき、覚醒レベルの確認をお願いいたします -- &new{2016-11-12 (土) 02:37:27}; ---↑すみません。覚醒Lv4でした。Wikiに覚醒Lv4まで記入しました。 -- &new{2016-11-12 (土) 11:38:26}; ---↑ありがとうございます -- &new{2016-11-12 (土) 23:51:08}; -行動、掃除52階で「滋養の煎茶」ドロップ確認しました。 -- &new{2016-11-12 (土) 19:13:52}; --↑行動と道具のページに追記しました -- &new{2016-11-12 (土) 19:39:40}; -(N)対面 土方歳三 緑を覚醒させました。覚醒費用は各レベル1000銭でした。攻撃・防御力等は一覧表に反映済みです。 -- &new{2016-11-14 (月) 00:17:39}; -丸二日放置で称号が落ちているキャラがありました。親密度が減るのか?数値等詳細不明ですが、ご一報まで。 -- &new{2016-11-14 (月) 10:48:30}; --予想ですが、各キャラの称号ごとにプレイヤーの定員数がある。またはその称号は何位までとかがある。あるキャラの全プレイヤーの合計親密度などで、各称号の最低数値が変化しているetc.特に理由が明記されていないようなので、どれも想像の域を出ません。真実は運営のみぞ知る、のでしょうね。 -- &new{2016-11-14 (月) 21:34:31}; ---なるほど…その考えからすると、プレイヤー毎に次の称号に必要な数値が違うことも納得できそうですね。キャラの性格による差異かと思っていました;お目汚し失礼しました。 -- &new{2016-11-14 (月) 23:18:38}; ---報告は大事だと思います。お互い気付いたらまた報告していきましょう。 -- &new{2016-11-15 (火) 18:52:44}; -(R)穏やかな笑顔 山南敬助, 属性:黄, Lv30(1123/4491),スキル「鉄壁の陣」隊全体の防御力を10%増やす。 -- &new{2016-11-14 (月) 16:58:00}; --穏やかな笑顔、数値反映しました。 -- &new{2016-11-14 (月) 20:13:26}; ---↑ありがとうございます。 -- &new{2016-11-18 (金) 17:57:16}; -ステータス合計が10,000に達し、それ以上増えないことを確認しました。また親密度も上がらなくなり羅刹ポイントの下降分のみ親密度が上昇します。親密度番付が10,000超えたあたりで止まるのはこれが理由の模様。 -- &new{2016-11-17 (木) 10:26:19}; -(R)満面の笑み 伊庭八郎, 属性:赤, Lv1(596/699), スキル「居合の構え」自分の防御力を15%増やす。 -- &new{2016-11-17 (木) 17:59:13}; --満面の笑み、数値反映しました。遅くなり、すみません。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:48:44}; ---反映、ありがとうございます。 -- &new{2016-11-21 (月) 18:11:48}; -メンテ後、行動力が2→4に。経験値は3のまま4に戻らず。 -- &new{2016-11-17 (木) 20:40:22}; --ユーザーLv.29、経験値+4であることを確認しました。レベルによって異なる可能性あり。 -- &new{2016-11-20 (日) 03:33:26}; -別垢で最初からプレイし直しています。共通と固有を分けて記録しながら情報を整理中です。鈴集めが終わってしまい、時間が掛かりそうですが、少しずつ更新させていただきます。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:55:12}; --現状では、共通する話もキャラクターによってストーリー解放に必要な書物数が異なる場合があることを確認しました。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:58:14}; ---全キャラ調べるにはかなり時間がかかりそうですね。山南さんの分を少し埋めました。共通部分については1キャラ分しか分からないためあまり役には立たないかもしれません。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:40:57}; ---同じタイミングで既読になったストーリー(必要書物数1)を、何度か別のキャラで開放してみましたが、やはり内容に違いはないように思えます。(元々の開放時の必要書物数が異なる場合も同様)とりあえず、最も書物数が少ないキャラから開けて、誰の話が同時に既読になるのかチェックしてみます。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:31:31}; ---時間は掛かりますが、wiki充実のためにも気長に頑張りますね -- &new{2016-11-21 (月) 01:32:45}; -(SR)笑顔 相馬主計, 属性:赤, Lv1(756/755), スキル「虎々猛勢」相手全体の攻撃力と防御力を20%減らす。 -- &new{2016-11-21 (月) 18:13:55}; --↑数値反映を確認しました。ありがとうございました。 -- &new{2016-11-24 (木) 09:20:23}; -スキル使用で不思議な現象を発見しました。 隊全体の攻撃10%UPのスキルと自分の攻撃15%UPのスキルが重なったところ 攻撃3530守備2164→攻撃3884守備2164 と攻撃10%UPのみ確認。 ちなみに攻守違うスキルが重なった場合は両方とも効果がありました。 -- &new{2016-11-25 (金) 16:45:32}; -バグ発見。道具画面で「回復薬を使う」→「やめる」→「回復薬を使う」→「使う」で2個消費され行動力も2個分回復します。霊水だと大損害なのでご注意ください。 -- &new{2016-11-28 (月) 15:06:56}; -12月になって親密度がリセットされ1万キャップがかかっていたステータスが上昇するようになっています。11月に1万だったキャラは合計2万まで、5千だったキャラは1万5千まで上昇すると予想されますが、現時点で未確認です。 -- &new{2016-12-01 (木) 12:28:00}; -(N) 槍構え 原田左之助 属性:黄、覚醒レベル5 最大Lv40 (3500/3104) になりました。 -- &new{2016-12-06 (火) 11:40:33}; -何故か無かったので。(SSR)【士道演技】 沖田総司, 属性:青, Lv1(攻撃力?/防御力?), 覚醒1 最大 Lv50(4064/4063), スキル「菊花・開:相手の守備を50%減らす」) -- &new{2016-12-09 (金) 19:28:31}; -行動、掃除81階で「3000銭」ドロップ確認しました。 -- &new{2016-12-11 (日) 21:26:08}; -(R)雪が降った日 藤堂平助 属性:赤、覚醒レベル5 Lv30 2775/3129 -- &new{2016-12-17 (土) 12:44:04}; -現状プレイヤーレベルは50、行動力は69で打ち止めのようです。 -- &new{2016-12-18 (日) 20:42:07}; --↑ とりあえず FAQ に追加してみました。 -- &new{2016-12-19 (月) 14:57:43}; -行動の階層は100階で打ち止めのようです。100階以降も対決は発生しますが勝利しても階は上がりませんでした。 -- &new{2016-12-23 (金) 18:18:08}; --追記。100階で対決勝利後は行動はできますが、100階・進行度MAXの状態のままのようです。 -- &new{2016-12-23 (金) 18:20:57}; -(N)対面 原田左之助, 属性:赤, 覚醒レベル5 最大Lv40(3038/3566) -- &new{2016-12-26 (月) 20:00:29}; -(N)対面 原田左之助, 属性:赤, 覚醒レベル5 最大Lv40(3038/3566) -- &new{2016-12-26 (月) 20:01:22}; --2つ目ミスですm(_ _)m -- &new{2016-12-26 (月) 20:02:26}; -(N)観察 原田左之助, 属性:紫, 覚醒レベル5 最大Lv40(2510/4094) -- &new{2016-12-26 (月) 20:07:08}; -R)余裕の笑み 斎藤一, 属性:赤, 覚醒レベル1 最大Lv30(3685/1734) -- &new{2016-12-26 (月) 20:18:40}; -(R)雪が降った日 藤堂平助, 属性:緑, 覚醒レベル1 最大Lv30(2547/2872) -- &new{2016-12-26 (月) 20:21:19}; -(R)満足 藤堂平助, 属性:紫, 覚醒レベル1 最大Lv30(1409/4010) -- &new{2016-12-26 (月) 20:22:26}; -(R)夕飯の時間 原田左之助, 属性:緑, 覚醒レベル5 最大Lv50(2724/6357) -- &new{2016-12-26 (月) 20:24:56}; -(R)安堵 原田左之助, 属性:緑, 覚醒レベル5 最大Lv50(3451/5630) -- &new{2016-12-26 (月) 20:26:24}; -(R)不敵な笑み 風間千景, 属性:黄, 覚醒レベル1 最大Lv30(4010/1409) -- &new{2016-12-26 (月) 20:29:44}; -(R)不敵な笑み 風間千景, 属性:青, 覚醒レベル1 最大Lv30(4154/1460) -- &new{2016-12-26 (月) 20:30:38}; -(R)西本願寺 風間千景, 属性:紫, 覚醒レベル1 最大Lv30(4210/1479) -- &new{2016-12-26 (月) 20:31:37}; -(R)西本願寺 風間千景, 属性:緑, 覚醒レベル1 最大Lv30(4154/1460) -- &new{2016-12-26 (月) 20:32:13}; -(R)西本願寺 風間千景, 属性:黄, 覚醒レベル1 最大Lv30(4074/1432) -- &new{2016-12-26 (月) 20:32:51}; -(R)西本願寺 風間千景, 属性:青, 覚醒レベル1 最大Lv30(4276/1503) -- &new{2016-12-26 (月) 20:33:35}; -(R)真剣な顔 永倉新八, 属性:黄, 覚醒レベル1 最大Lv30(3641/2048) -- &new{2016-12-26 (月) 21:25:35}; -(R)真剣な顔 永倉新八, 属性:青, 覚醒レベル1 最大Lv30(3593/2021) -- &new{2016-12-26 (月) 21:26:28}; -(R)怒りの夜 山南敬助, 属性:赤, 覚醒レベル1 最大Lv30(2023/3756) -- &new{2016-12-26 (月) 21:29:22}; -(R)再会 山南敬助, 属性:黄, 覚醒レベル1 最大Lv30(1965/3649) -- &new{2016-12-26 (月) 21:30:12}; -(R)再会 山南敬助, 属性:赤, 覚醒レベル1 最大Lv30(2023/3756) -- &new{2016-12-26 (月) 21:31:07}; -(R)沈む夕日 山崎丞, 属性:紫, 覚醒レベル1 最大Lv30(2710/2709) -- &new{2016-12-26 (月) 21:33:26}; -(R)微笑 山崎丞, 属性:青, 覚醒レベル1 最大Lv30(2526/3088) -- &new{2016-12-26 (月) 21:35:06}; -(R)星空の川 伊庭八郎, 属性:紫, 覚醒レベル1 最大Lv30(2710/2709) -- &new{2016-12-26 (月) 21:36:16}; -(R)満面の笑み 伊庭八郎, 属性:緑, 覚醒レベル1 最大Lv30(2493/2926) -- &new{2016-12-26 (月) 21:37:22}; -(R)困惑した表情 相馬主計, 属性:緑, 覚醒レベル1 最大Lv30(2845/2844) -- &new{2016-12-26 (月) 21:38:32}; -(R)困惑した表情 相馬主計, 属性:赤, 覚醒レベル1 最大Lv30(2710/2709) -- &new{2016-12-26 (月) 21:39:16}; -(R)夜の戦闘 相馬主計, 属性:赤, 覚醒レベル1 最大Lv30(3481/2133) -- &new{2016-12-26 (月) 21:40:08}; -(R)新しい明日へ 相馬主計, 属性:青, 覚醒レベル1 最大Lv30(2196/3583) -- &new{2016-12-26 (月) 21:41:07}; -(R)迎撃 坂本龍馬, 属性:紫, 覚醒レベル1 最大Lv30(2276/3143) -- &new{2016-12-26 (月) 21:42:23}; -(R)迎撃 坂本龍馬, 属性:緑, 覚醒レベル1 最大Lv30(2358/3256) -- &new{2016-12-26 (月) 21:43:05}; -(R)平和な一時 土方歳三, 属性:紫, 覚醒レベル1 最大Lv30(2219/3470) -- &new{2016-12-26 (月) 21:44:56}; -(R)平和な一時 土方歳三, 属性:黄, 覚醒レベル1 最大Lv30(2147/3359) -- &new{2016-12-26 (月) 21:45:34}; -(R)満月の夜 土方歳三, 属性:黄, 覚醒レベル1 最大Lv30(2639/2975) -- &new{2016-12-26 (月) 21:46:13}; -(R)満月の夜 土方歳三, 属性:青, 覚醒レベル1 最大Lv30(2674/3015) -- &new{2016-12-26 (月) 21:46:48}; -(R)満月の夜 土方歳三, 属性:赤, 覚醒レベル1 最大Lv30(2588/2918) -- &new{2016-12-26 (月) 21:47:28}; -(R)彼なりのやさしさ 土方歳三, 属性:紫, 覚醒レベル1 最大Lv30(3072/2617) -- &new{2016-12-26 (月) 21:48:24}; -(R)彼なりのやさしさ 土方歳三, 属性:緑, 覚醒レベル1 最大Lv30(2973/2533) -- &new{2016-12-26 (月) 21:49:10}; -(R)彼なりのやさしさ 土方歳三, 属性:青, 覚醒レベル1 最大Lv30(3032/2582) -- &new{2016-12-26 (月) 21:49:43}; -(R)京の大通り 沖田総司, 属性:青, 覚醒レベル1 最大Lv30(3352/2427) -- &new{2016-12-26 (月) 21:52:53}; -(R)池田屋 沖田総司, 属性:紫, 覚醒レベル1 最大Lv30(4219/1560) -- &new{2016-12-26 (月) 21:53:50}; -(R)眠れない夜 沖田総司, 属性:紫, 覚醒レベル1 最大Lv30(2788/2901) -- &new{2016-12-26 (月) 21:54:41}; -(R)眠れない夜 沖田総司, 属性:青, 覚醒レベル1 最大Lv30(2698/2808) -- &new{2016-12-26 (月) 21:55:35}; -(SR)戦闘 土方歳三, 属性:赤, Lv1(474/741) -- &new{2016-12-26 (月) 21:58:56}; -(SR)悪戯な笑い 沖田総司, 属性:緑, 覚醒レベル1 最大Lv40(5366/2889) -- &new{2016-12-26 (月) 22:00:38}; -(SR)戦闘 沖田総司, 属性:赤, Lv1(1174/294), 覚醒1 最大Lv40(6415/1604) -- &new{2016-12-26 (月) 22:02:48}; -(SR)戦闘 原田左之助, 属性:緑, 覚醒レベル1 最大Lv40(3738/4389),覚醒レベル3 最大Lv50(4486/5266) -- &new{2016-12-26 (月) 22:06:40}; -(SR)思慮 風間千景, 属性:紫, 覚醒レベル1 最大Lv40(3146/4719) -- &new{2016-12-26 (月) 22:08:36}; -(SR)思慮 山南敬助, 属性:紫, 覚醒レベル1 最大Lv40(2194/5933)), 覚醒レベル2 最大Lv45(2414/6526) -- &new{2016-12-26 (月) 22:11:04}; -(SR)愛想 伊庭八郎, 属性:赤, 覚醒レベル1 最大Lv40(3561/4180) -- &new{2016-12-26 (月) 22:12:51}; -(SSR)鬼との戦い 土方歳三, 属性:赤, 覚醒1 最大Lv50(6339/3885), スキル「叢:隊全体の攻撃を25%増やす。」 -- &new{2016-12-26 (月) 22:18:14}; -(SSR)大事なもの 藤堂平助, 属性:緑, Lv1(486/1134), 覚醒1 最大Lv50(3019/7044), スキル「花天月地:相手の攻撃を50%減らす。」 -- &new{2016-12-26 (月) 22:21:55}; -(SSR)【士道演戯】 原田左之助 原田左之助, 属性:紫, 覚醒レベル1 最大Lv50(5364/2763) -- &new{2016-12-26 (月) 22:24:02}; -(SSR)孤独な月光 風間千景, 属性:赤, 覚醒レベル1 最大Lv50(4730/5333) -- &new{2016-12-26 (月) 22:25:28}; -(SSR)少し寄り道 伊庭八郎, 属性:緑, 覚醒レベル1 最大Lv50(5032/5031) -- &new{2016-12-26 (月) 22:26:57}; -(SSR)揺れ動く京 伊庭八郎, 属性:紫, 覚醒レベル1 最大Lv50(4860/5705) -- &new{2016-12-26 (月) 22:27:51}; -(SSR)茶店での出会い 坂本龍馬, 属性:青, 覚醒レベル1 最大Lv50(2249/7975) -- &new{2016-12-26 (月) 22:30:03}; --非常に多くの投稿失礼しました...既に御存知の情報や不要なもの、ミスがあったらすみません。 -- &new{2016-12-26 (月) 22:32:01}; -レアくじ券のドロップを確認。相馬主計 散策 22階層 にて -- &new{2016-12-30 (金) 02:56:02}; --1/4までの期間限定ドロップです。 -- &new{2016-12-30 (金) 12:09:52}; -(SR)平穏 斎藤一, 属性:赤 Lv1(476/1012) -- &new{2017-01-17 (火) 11:47:10}; -(SR)呆れ 藤堂平助,属性:青 Lv.1(382/1086) -- &new{2017-01-17 (火) 22:09:48}; --(SR)思慮 山南敬助、属性:青 Lv1(408/1103) -- &new{2017-01-17 (火) 22:13:07}; -(SSR)副長の業務_土方歳三, 属性:紫, 覚醒レベル1 最大Lv50(1123/604) -- &new{2017-02-02 (木) 14:37:57}; -手札のパラメータなのですが、ところどころその覚醒レベル時点での最大の値ではなく、もっと上の覚醒レベルでの途中時点の値で記入されているマスがあるようです。(覚醒レベル5でのLv40時の値を覚醒レベル3のエリアに入れる、など) -- &new{2017-02-14 (火) 16:02:00}; --おっふ、途中送信…orz カード情報のページで編集リンクの近くなど目につきやすいところに、記入法則などの情報を書き入れたほうが良いでしょうか?逆に目ざわりになるでしょうか…? -- &new{2017-02-14 (火) 16:05:50}; ---記入法則があると親切だと思います。私も覚醒後に追記しようとして「前回の記入ミスかパラメータ変更?」と覚醒前の情報を消しかけたことがありますので。。今のところ強化覚醒のページもないですしね。 -- &new{2017-02-15 (水) 13:06:59}; --値のずれに関してなのですが、覚醒レベル1での図鑑の最大値表記と、実際の最大値表記がずれている手札がたまに見受けられます。これは運営に報告すべきでしょうか?例えば、SR呆れ 藤堂平助(紫)図鑑の最大値が2113/6014なのに対し、実際の手札では2104/5989でした。この手札に関しては、現在図鑑表記の最大値が記入されているようです。 -- &new{2017-02-19 (日) 04:35:48}; ---値がずれている手札は覚醒させていませんか? 図鑑の最大値は覚醒レベル1の LvMAX の値なので、覚醒レベル2以上だと最大値が一致しないようです。覚醒レベル2以上の最大値を図鑑で見る方法はないはず。もしあれば教えてほしいです。 -- &new{2017-02-20 (月) 13:57:25}; --続報というか、試しにRカードのタイトルバーに情報(?)加えてみました。要改良なのですがどうアプローチすべき?がまだ曖昧でなんともなので、意見求む!です。 -- &new{2017-03-02 (木) 14:27:20}; ---↑ 木 -- &new{2017-03-02 (木) 14:27:56}; ---Rカードのタイトルバー拝見しました。お疲れ様です。強調されていて良いと思います。他の方の意見も聞いてみたいです。 -- &new{2017-03-11 (土) 09:12:25}; -(SR)笑顔 相馬主計 属性:紫, 覚醒レベル1 最大Lv40(3871/3870) -- &new{2017-02-27 (月) 01:49:16}; -(SSR)大切な仲間_山崎烝,属性:青 Lv1(823/823) -- &new{2017-02-27 (月) 17:43:55}; -(SSR)額に接吻_坂本龍馬 属性:青 覚醒レベル1 Lv50 (3578/6646) -- &new{2017-02-28 (火) 17:42:23}; -絶望の夜_藤堂平助 属性:赤 覚醒レベル1 最大Lv50(5599/4966) -- &new{2017-02-28 (火) 17:51:44}; --追記:(SSR) -- &new{2017-02-28 (火) 17:52:07}; -(SR)戦闘_坂本龍馬 Lv40 属性:赤 覚醒レベル1 のまったく同じ手札を2枚所有。1枚目は 3467/4788, 2枚目は 3251/4490 となぜか数値が異なる。図鑑は3467/4788。 -- &new{2017-03-03 (金) 23:18:46}; --2枚目は弱体化するのでしょうか? 証拠SS→ &ref(情報提供掲示板/report-1.png,,20%); -(SR)覚悟_藤堂, 属性:青, 覚醒レベル5 最大Lv55/60(5674/5032)です。wikiだと覚醒レベル4 Lv55/55の段階で、先ほど紹介した札より数値が(5687/5044)と高くなっています。同じ札は手元にないので申し訳ありませんが、どなたか検証出来る方よろしくお願いします。 -- &new{2017-03-11 (土) 08:59:42}; -(SR)余裕_永倉新八 LV60 属性:青 覚醒レベル5 LV60 (8090/3467) -- &new{2017-03-15 (水) 00:53:49}; -(SR)戦闘_沖田総司 LV1 属性:緑 覚醒レベル1(1209/302) -- &new{2017-03-23 (木) 01:18:19}; -(SR)思慮_風間千景 LV40 属性:赤 覚醒レベル2 (3288/4933) -- &new{2017-03-23 (木) 01:40:07}; -(SR)思慮_風間千景 LV45 属性:赤 覚醒レベル2 (3632/5449) -- &new{2017-03-23 (木) 01:41:00}; -(SR)思慮_風間千景 LV50 属性:赤 覚醒レベル3 (3962/5943) -- &new{2017-03-24 (金) 14:08:37}; -(SR)戦闘_土方歳三 属性:青 覚醒レベル1 Lv1(1008/432) -- &new{2017-03-25 (土) 01:07:36}; -(SR)戦闘_沖田総司 LV40 属性:緑 覚醒レベル1 (6604/1651) -- &new{2017-03-25 (土) 01:55:32}; -(SSR)驚愕の事実_坂本龍馬 属性:黄 覚醒レベル1 初期レベル1( 656/1071) -- &new{2017-03-30 (木) 22:20:54}; -(SR)思慮_風間千景 LV55 属性:赤 覚醒レベル4 (4292/6439) -- &new{2017-04-12 (水) 23:14:25}; -(SR)夜の稽古_永倉新八 LV1 属性:黄 覚醒レベル1(1037/583) -- &new{2017-04-19 (水) 00:18:26}; -(SSR)鬼の頭領_風間千景 属性:青 覚醒レベル1 Lv1(1152/494) -- &new{2017-04-30 (日) 02:02:49}; -(SSR)武士の戦い_相馬主計 属性:黄 覚醒レベル1 Lv1(1071/656) -- &new{2017-05-02 (火) 18:38:49}; -(SSR)寂しい春_藤堂平助 属性:青 覚醒レベル1 Lv1(329/1317) -- &new{2017-06-02 (金) 22:24:23};