wiki編集掲示板
- 属性は「紫」「緑」「黄」「青」「赤」の5種類存在しています。 同一手札名称・図柄でも、属性が異なることでパラメータがわずかに異なります。※手札によって、パラメータの高い属性は異なります。ゲーム内の遊び方の説明より抜粋。 --
- とのことですので、キャラクター欄のカード一部に異なる属性のステータスを付け加えさせてもらいました。もっと良い案がありましたら、改良をよろしくおねがいします。 --
- カード一枚に対して、専用のページを作ってもいいと思いますがどうでしょうか? --
- 返事が遅れて大変申し訳ありません。新規ページを作る能力はありませんので、全ておまかせする形になってしまいますが、それでもよろしければ良い案だと思います。 --
- 勾玉(N)や経験値(N)はキャラクター/Nにいれるべきでしょうか? 受け取ると手札に入るので道具の分類ではないような気がします。 --
- とりあえず物語情報のページを作ってみましたが、もう途中まで読み進んでいるため過去の書物数がわかりません。情報をお持ちの方は編集おねがいします。 --
- 手札情報、初期値とMAX時の値が混在していますが、どちらで統一すべきでしょうか。覚醒も5段階あるようなので迷いますね --
- 初期値と最大値、覚醒レベル毎のすべてが必要だと思います。なお覚醒しても辞典の最大値は未覚醒時の最大値しか出ません。 --
- 覚醒後のレベルを横付け加えられるよう、手札Nのページを編集してみました。他に良い案があれば改良お願いします。 --
- 管理者様、他参加者様へ/仮で、RカードのLv部分(タイトル)に、「各覚醒レベル毎最大値」と追記してみました。覚醒レベル時最大値ではなく手札の現在レベルでの数値が書き込まれているマスは、埋まってしまうと後からの確認が困難と思い付け加えましたが、仮は仮なのでもっと良さげな案や足りなそうな視点あれば、提起お願いします。 --
- 管理者様宛 「物語/坂本龍馬」のページ名を「物語/坂本竜馬」に変更おねがいします。変換ミスしてしまいすみません。 --
- 「りょうま」の漢字自体が手札と物語で異なっているため、修正が入る可能性があります。 --
- 了解しました。手札のほうが修正されそうですね。 --
- 今日のメンテで、手札のほうが「龍馬」に修正されたようです。 --
- ↑確認しました。ページ名変更依頼を取り下げます。 --
- wiki荒らしでしょうか。14時からドイツ語で謎の編集が続いているのでしばらく更新停止します。 --
- 謎のドイツ語荒らしは一応収束したようでしたので、バックアップからコピペして戻してみました。新しいページが作られてしまった部分に関しては、編集中と表記してみました。何か問題があれば、修正お願いします。 --
- お疲れ様です。荒らされたままのページがあるので同様にバックアップから戻します。該当IPはブロック済みでしょうか。botのような荒らしなので定期的にやってくる可能性大です。 --
- 皆さまお疲れ様です。既存のページから情報を読み取り、わかる範囲でのみ編集している者の一人です。wikiの仕組み自体は詳しく知らないので、管理者様などにご対応いただければと思います。 --
- 今更も今更なんですが、所持スキルごとのカード一覧なんてあったら捗りますか?このスキルを持っているのはこのカードとこのカード、のような感じのページを作ってみようと思ったのですがどうでしょう。 --
|